薬剤の特徴
-斑点米カメムシ類に対して高い防除効果があります。
-散布適期幅が広く使いやすい薬剤です。
包装: | 3kg |
性状: | 淡灰色細粒 |
有効年限: | 5年 |
毒性: | 普通物(毒劇物に該当しない) |
危険物: | 非該当 |
登録番号: | 第22079号 |
有効成分: | エチプロール2.0% |
RACコード: | 2B |
メーカー | バイエルクロップサイエンス株式会社 |
※登録内容は変更される可能性があります。
薬剤の効果
- ウンカ類
- カメムシ類
適応内容
製品の概要
キラップ粒剤は、バイエルクロップサイエンス社が開発したフェニルビラゾール系のエチプロールを有効成分とした粒剤タイプの新規水稲用殺虫剤です。本剤は、試験番号BCI-051のコードで2005年より(社)日本植物防疫協会を通じ全国の公的試験研究機関で委託試験が実施され、水稲カメムシ類及びウンカ類に高い効果が確認されています、本剤を水稲の出穂10日前から出穂期頃に処理することで、水稲の吸汁性害虫、特に斑点米を引き起こすカメムシ類に対し高い防除効果を示します。
カメムシ防除は従来、液剤散布、粉剤散布が主流で大変な作業でした、粒剤での処理が可能なことで、散布における労働を軽減できます。また、昨今農業の飛散(ドリフト)が問題視されていますが、本粒剤は水田周辺への農薬飛散防止に有効です。
製品の特徴
- 近年問題となっている斑点米カメムシ類に対して高い防除効果を示します。とくに、アカヒゲホソミドリカスミカメのようなカスミカメムシ類に卓効を示します。
- 散布適期幅が広いので使いやすい薬剤です。
- 長い残効性を有しているので、安定した効果を示します。
- 粒剤タイプなので、防除作業が軽減できます。
- 飛散による周辺作物への影響の少ない薬剤です。
適用害虫
ウンカ類, カメムシ類
仕様一覧
包装 | 3kg |
---|---|
性状 | 淡灰色細粒 |
有効年限 | 5年 |
毒性 | 普通物(毒劇物に該当しない) |
危険物 | 非該当 |
登録番号 | 第22079号 |
有効成分 | エチプロール2.0% |
RACコード | 2B |
メーカー名 | バイエルクロップサイエンス株式会社 |